HOME
|
|
1977年 秋田市 手形に開業
東北・北海道口腔インプラント学会会長(当時)湯浅氏を師事、
当時前例の少ないインプラント治療について指導を受ける
1982年 インプラントによる治療を開始
2001年 現在地へ移転
これまで、インプラント治療人数は延べ1,000名以上、
治療本数5,000本以上の経験と、
喜びの声をいただいています。
通町歯科クリニックが大切にしていること。
それは、
お一人でも多くの方に「噛める」喜びを―。
治療開始から34年。
最新の機器や技術面だけでなく
大切にしたい本来の「歯科医院」の姿とは
患者様お一人おひとりの悩みや心配ごと、
ご希望やご要望に「しっかり」と向き合うということ。
例えば、外科手術後は患者様との対話を細やかにします。
痛みや出血の確認はもちろん、
腫れがないか、違和感はないですか、と。
とにかく、院長は経過が気になってしかたありません。
その想いは、開業当時から変わらず。
今までも、そしてこれからも続いていきます。
通町歯科クリニック
通町歯科クリニックでは最新の機器とソフトウェアを駆使して
患者様の治療をさせていただいています。
診療科目
● 歯科、小児歯科
● 歯科口腔外科
● 矯正歯科
一般診療
● ホワイトニング
● インプラント
● 審美歯科
口腔内のお悩みやご相談なども随時受付しておりますので、
どうぞお気軽にご連絡やご来院下さい。
インプラント診療
インプラント治療については1982年より
当時では秋田県内で初の診療と施術を開始。
当院では現在、ストローマンジャパン社(Straumann Japan)の
インプラント材料や治療器具を採用。
患者様のご希望やご要望、
お一人おひとりに違いがある骨格に適合する内容をご提案。
ゆっくりとしたお気持ちの中で、ご希望やご要望を遠慮なくお伝え下さい。
繊細な部分だからこそ、綿密に、
そして詳細なカウンセリングが必要と考えます。
カウンセリングの後は充分にご理解、ご納得いただいた上で
安心して治療をお受けいただける様、心がけています。
治療後は、なぜか多くの方が長居してしまう、そんな居心地の空間。
あなたにとって、心を通わせることができるクリニックでありたい、そう願っています。
TEL:018-866-5363
E-MAIL : info@tohrimachi-dc.com
秋田県秋田市保戸野通町7-32 ノーベルビル2F